人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月6日(木) 「占術の学びと成熟期間」

3月6日(木) 「占術の学びと成熟期間」_f0201297_0273720.jpg



「占術の学びと成熟期間」

みなさま、今晩は!

だんだんと春らしい日差しになってまいりましたね。

いかがお過ごしでしょうか。



春と秋は、講座や個人教授へのお問い合わせが

増える季節となります。

気候もよくて学ぶには、

もってこいの季節がやってきますね~♪


このところ講座のお問い合わせを

お電話やメールにて、多くいただいております。

ありがとうございます!(^O^)/


ご質問に、答えする中で

とても多かった内容がありました。


それは。。。

「どの位の期間学べば、占術技術が身につきますか?」

と言うものでした。


そこで今日のお題は「占術の学びと成熟期間」

となりました。(笑)


このブログでも、少しずつ多かった順で、

講座や個人指導へ、初めて来られる方の

質問にお答えしていきたいと思います。


確かに、占術の世界が初めての方は、

おっかなびっくりで、どうやって学べるのか

不安もありますよね。


「学ぶ」と言う事は決して特別な事では

ないのですが。。。


占術の学びは、基礎の専門用語、

西洋及び東洋の基礎知識などを覚えるのは

ゆっくりで大丈夫なのです。


しかし、本当に重要なことは、

人や未来に起こる現象に

どれだけ「興味を持てるか。」

「追求できるか。」

ということなのです。


「これなんだろ?」

不思議なことに、率直な疑問をもてたら、

もうあなたは、占術家の金の卵ですね。(笑)


その「知りたい!」の原動力が、

占術の実践力につながるし、

毎日同じことを繰り返しても飽きない、

やる気へとつながります。


そして、本題の学ぶ期間なのですが、

これは、どの占科目かによってまちまち。


また、その方が一か月のうちにどのくらい、

復習できるか、教科書を開けるか、卜術のカードや

サイコロを振れるかにかかっています。


卜を学んでいただく時は必ず、

実践ノートを書いていただきます。

この実践ノートが、占術家の宝物。(笑)


家は本棚が1個、このノートだらけに埋まっています。(笑)

一か月で、B5半のノートの書くところが無くなる位、

毎日たくさんの事をみます。


先ほども帰りの電車の中で、

タロットを手の中で並べていると。。。


隣の方が不思議そ~。に、

見ていました。(笑)

電車でタロットをカットいる人がいたら、

それは、「照葉桜子」かもしれませんね~。


出来ればそれくらい、卜術の場合は

色々なことを見てノートにつけて行ってほしいのです。

そして、それを現実の現象として出た答えと、

照らし合わせる。


この照らし合わせで、答が占で予想した答えと、

70パーセントあっていたなら、

もう、いくばくかのお金をいただいて、

人の相談にのってあげて下さいませ。


お金をいただいて、「人を見る」

緊張感がプロの占術家を育てます。


「この方の力になりたい!」

という真剣な気持ちが、最良の答を

あなたに示してくれるでしょう。


ただ、技術の基礎は飽きるほど繰り返してくださいね。

そうしてこそ、本番の緊張感に耐えうる度胸が身につきます。


また、不思議と一人前になるまでは、

自分に合ったお客様がいらっしゃり、

自分を鍛えて下さいます。


私も、たくさんのお客様に育てて

いただいたようなものですね。

ありがたいことであります。


そして、学ぶ期間ですが。

私はタロットは、初級12回を、

出来たら月2以上の密度で、

多目に受けていただくと、

6か月でさまざまな相談内容に

対応できるようになると思います。


ただ、復習や日々の実践をきちんとやれて、

この期間です。

感覚の鋭い方は、初級12回でもかなりの鑑定力が

ついてきます。

そして、もっと深く繊細に見るためには、

中級14回を学んでもらっています。


これは、命術をもう一つマスターしていて、

タロットをじっくり学びたい方や、

タロットのみで占い師をされたい方などは、

この中級は必ず必要となります。


まだ、命術を学んでいない方は、

出来たら卜の初級を卒業して

少しみられるようになったなら、

命を月1と卜占を月1回以上学べると、

とてもバランスの良い鑑定ができるよになります。


卜と命ではみられる範囲が違うので、

出来るならこの二つをセットで学ばれることを

おすすめしています。


命術はその方の学べる頻度によりますが、

月2回の個人指導で四柱推命は1年~2年、

月1回の講座ですと、やはり3年位学ぶと、

自信をもって人を見ることが可能になります。


紫微斗数・西洋占星術もそうでしょうか。

講座は、初級1年・中級1年・上級1年でされて

いる学校も多いのではないでしょうか。


卜の断易は、タロットよりも難しく

やはり月1回の講座ですと、

1~2年以上。


周易は一番判断が難しく、

3~5年学んでも、まだ足りないくらいでしょうか。

周易は断易とくてべて、その方のセンスが必要となる占術

ではないかと思っています。


逆に断易はどの方でも、根気さえあれば、

習得は四柱推命と似ていて、数学のようで

暗記と言うよりは、数式をとく感じかな。。。


周易は、どっぷり文系。(笑)

昔の漢字との、格闘から入ります。

そして、暗記物かな。


なんか、話しはだんだんそれてきてしまいましたが。。。

占術の成熟期間は、命術は短くて1年半~長くて約3年。

卜はその占術と本人の適性がものを言う感じがいたします。


なので、最近は鑑定の客様から入られた生徒様には、

その方の占術科目の適性を、タロットで見てから、

お教えしたりしております。


そうすると、無駄が無くて学びやすくて良いようです。

卜を学ばれている皆様。

ぜひ、「自分に合った占術はどれか?」

見てみると、自分の性格もよく出て面白いかもしれません。


ちなみに、私はたくさんの講座を見てまいりましたが、

占術によって集まってくる生徒様の性格が違っていて、

興味深いな~!

といつも思いますね。


もちろん、一番マニアックで

こだわりが強く個性的な

面々が集まるのは。。。

紫微斗数でしょうかね。(笑)

紫微斗数の星の象意も独特ですものね。


春から新しく始まる講座も多く、

どんな生徒様方とお会いできるのか、

いまから、ワクワクしております~♪

(^O^)/


今日は以上です。

今回は、ブログがなんだかとても

長くなってしまいましたね。。。

そろそろ寝ないと。。。

明日起きられないね。(/・ω・)/


明日、も元気にお会いいたしましょう~♫
by sanrueru | 2014-03-06 23:59 | 日々の日記 | Trackback

(=^・^=)「旅猫」照葉桜子が色々な占術知識をご紹介・トリプルな月運・占断例研究・景色・自然・草花・神社仏閣の写真・全国への「旅猫」旅行記など。お楽しみに~!       


by sanrueru
カレンダー